TESとやま 画面上バナー

TESとやま 省エネコンサル 富山 石川 福井 北陸 SBT


TESとやま 画面左










トップ→会社方針


【私たちの使命】

 省エネ活動の重要性について政府は2020年10月、第203回臨時国会の所信表明演説において、当時の菅総理大臣は「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする。すなわち、2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」事を宣言しました。

 また、近年「SDGs」という言葉が重要視されるようになっています。
 これは、17の目標を定め持続可能な世界を作ろうという流れでその中には「7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに」という項目があります。

 また、SDGsを達成するためのプロセスとしてESGという考え方もあります。

 ESGは、企業が成長するためには
   ・ Environment(環境)
   ・  Society (社会)
   ・ Government(企業統治)
 の3つが重要という考え方です。

 この3つの観点は、今後の長期的な企業成長に重要な意味を持ちます。

 近年では、投資家がESGの観点で企業を評価し、投資する傾向が強まっており、起業にとってESGは大切な指標となっています。

 以上のように、今後継続・成長していく企業は収益をあげるビジネスだけではなく、環境や社会に配慮することが求められている時代であり、企業の省エネに関する取り組みや活動は、企業の存続だけではなく、社会的責任の一つとなっています。

 私たちTESとやまは、地元で営まれる企業様のご成長と、働く方の生活を守り、向上させることを目的とし、省エネを通して地域社会に貢献させていただくことを目的に設立させていただきまた。



 
【創業しようとしたキ・モ・チ】

 「省エネ」という言葉が浸透し、誰しもが意識した生活を送っています。

 大量にエネルギーを使用する企業は省エネ法管理の中、第一種および第二種エネルギー管理指定工場として、計画的なエネルギー消費量の削減が求められています。

 しかし、企業様の中には、設備投資や運用改善等で削減出来ていた目標値も、最近は「やりつくし感」や「手詰まり感」を感じている担当者さまを多くみるようになりました。

 一方、中小企業の方におかれましては、経済的な理由や、どのようにしたらよいのかわからないといった声が多いことも事実です。

 現在の情報社会では「省エネ」という言葉でネット検索すると、考え方や手法がたくさんヒットしますが、「自分の会社に適合するのか?」や「具体的にはどのようにすればいいの?」という声もたくさん聞きます。

 私たちはお客様の現状や展望をお伺いし、「すぐにでも可能」、「極力設備投資を伴わない」省エネ、すなわち、「エコ・レギュレーション」のご提案をさせていただくことを第一とし、具体的な手法と数値、わかりやすいご提案をさせていただきます。

 また、私たちは工事を受注いたしません。なぜか?

 今までお付き合いされている工事業者の方は、御社の設備を知り尽くしておられます。
 電気や熱源供給設備に複数の業者様が関わりますと、図面管理や設備保全の上で様々な弊害が発生します。
  また、設備トラブル時の対応などを考えますと、復旧にかかる時間や責任範囲が不明確となり、故障時の対応が遅れるなどの弊害が懸念されます。

 私たちが設備工事をしないという判断は、その時だけではなく今後いかなることがあっても、お客様設備が迅速に復旧できるよう配慮した結果です。
 
 もちろん、工事業者様へのご提案内容の説明等はさせていただきますし、「専門の工事業者がいない」ということであれば、ご紹介させていただきます。

 以上、皆様方とともに暮らす富山、石川、福井、北陸の発展に、微力ではありますが寄与していきたいというポリシーの基、創業させていただきました。
 2022年6月

TESとやま 画面下

 


TESとやま (テストヤマ)

住 所 富山県富山市八町5647-3
代 表 畑 博元 
電 話
メール mail\tes-toyama.com

お手数ですが、「\」を「@」に変更してください。
 (迷惑メール対策です。)